コショコショと

【2021/1/31】

1月31日

 

晴れ。

カラッと気持ちのいい、冬の一日。

 

最近、荻原魚雷著『古書古書話』を

パラパラと読んでたら古本熱高まり

ちょっと興味があるものを検索して

安値であったら、試しに買ってみる

というのをコショコショと繰り返し

昨日も古い新書が遠く北海道より来、

日焼けしたパラフィン紙に包まれた

その手触りや良し、時を超えよくぞ

我が手元まで届いた、これは奇跡だ

なんて心を動かしつつ、サラサラと

冒頭部だけ目を通して、ふむふむむ

ま、ちょっとずつ読んでってみるか。

 

 

まずは巡り会えたことに、乾杯

巡り会えずに終わるものの方が

圧倒的に多いわけだから。

 

ベースを弾く手を休め、

そんなことを思っていたら

コーヒーはすぐに冷めてった。

 

時計の針はとっとこ

逃げてくね

 

 

 

 

いろんな絵筆

【2021/1/29】

1月29日

 

晴れ。風強く、冷たい。

 

ふらっと、千葉市美術館へ。

 

 

ブラチスラバ世界絵本原画展

 

前にもこんな感じの展示を

見に行った記憶、この場所。

 

イイですね、美術館は

静か、広々とした空間。

 

世の中には様々な表現

技法を組み合わせ、

足したり引いたり

その人の中でバランス

繊細さと雑さのあいだ

簡素でもあり雑多

好き好きありつつ

人の作品に触れるのは

やはり、気持ち高まる。

 

作家さんのアトリエ写真

いろんな絵筆、絵の具、お皿にコップ

でっかい机の上

当たり前のように散らかっていると、

なんか安心する。

 

日夜描き続けてんだろうなぁ

 

 

田中一村展、同時開催

 

こちらの方が目当ての人

多かったみたい。

 

筆の濃淡、いいですなぁ

 

描きましたね

描いたのですね

 

筆先の流れに

すーっと

吸い込まれるような

ほーっと

得した気分。

 

美術館での定番

ポストカード買ったりして

ほどよく鮮やかな風が

吹き抜けたような、昼下がり。

 

 

 

 

空腹に不味物なし

【2021/1/28】

1月28日

 

朝には晴れ間も徐々に雲行き怪しく

空気一変して冷たい、午後から雨降り

時折ミゾレも混じり、寒さ厳しい一日。

 

朝一、スタジオ個人練。

最近作ったデモ音源に合わせ

弾いてみるスタイル、つまり同期。

 

こういうやり方も、、ありだな。

あり、だ。ん…?あれはなんだ?

メニューのどこに書いてあるんだ?

と、『孤独のグルメ』さながらに

脳内独り言を繰り返しながら、

一人低音を鳴らす。

 

2/10配信独演会、孤独のベース。

ご視聴よろしく。

 

 

昨日書いた『大杉栄評論集』

表紙の挿絵、味わいあり

 

カバー裏を見ると、

「カバーカット=望月桂の描いた大杉栄

(望月桂・大杉栄『漫文漫画』より)」

との記載。

 

望月桂。初耳。

月桂冠、みたいな名。

お酒、飲みたい。月。

 

調べてみると、

「もちづき かつら」

 

1887-1975

大正-昭和期の画家・漫画家

 

で、出てきた本が

『大正自由人物語ー望月桂とその周辺ー』

小松隆二著(岩波書店・1988年発行)

 

おもしろそう。。。

 

最安値だった、BOOK OFF静岡店出品のものを

ポチッとしたら、静岡から千葉へ

早々に、本日夕方ポストに届いた

このスピード感、なんという時代。

 

 

ネット上の画像にはなかった、帯ま

で付いて、その色合い&改行のタイ

ミングを全く考えていない、勢い先

行のコメント全てが、大正時代の自

由人スタイルを反映しているようで

そこも含めて100点満点。ナイス装

丁。

 

今からおおよそ100年前のお話。

まだ読み途中、時たま名言あり

そのひとつ。

 

望月桂が経営していた一膳飯屋「へちま」

店内にあった張り紙の文言。

 

「飯は腹のへつた者にのみ饗す。

空腹に不味物なし」

 

いつも心にユーモアを。

 

 

 

 

美は乱調にあり

【2021/1/27】

1月27日

 

曇り空。

優しい湿気が空気中に充ち

昨日に引き続き、

寒さはあまり感じず

体の筋が少しばかり、緩む。

 

ただ、家の中は寒い。

 

 

一日、PCに向かって

ギター弾いたり

ベース弾いたり

 

チャキチャキのカッティング

無秩序に踊るベースライン

デモ音源の美は乱調にあり

なんて、大正浪漫に充ちた

フレーズを使ってみるのは

久々に『大杉栄評論集』

手に取って読んでみたりして

反逆とか破壊とか

奴隷根性に智識と

いろんな言葉が飛び交い

自身の考えを主張する

立派なもんだ、大層なことだ

 

共感できるか否か、

あまりよくわからないけども

”美はただ乱調にある”

というフレーズは、好き。

 

巻末に、2015年5月29日

倉敷・蟲文庫

とメモ書き。

 

旅先で買った古本というのは

なかなか思い出深いもの

多分、「hoshioto」前夜かな

 

(缶ビール片手に)

倉敷の街を徘徊した記憶

そこでこんな本をGETしているとは

なかなか、ナイス・エピソード

Anarchy in the KURASHIKI

 

前にも書いたかも、

この本

表紙のこの挿絵が

このユルさが、なんかイイのです。

 

 

 

 

Just Walkin’

【2021/1/26】

1月26日

 

曇り空。昼過ぎ、雨パラパラ

のち止み、晴れ。も、束の間

外へ出ると、冷たさをまるで

感じない、ちょっと湿り気を

帯びた空気。ほんの少しだけ

春が近づている、そんな予感。

 

 

着実に、歩を進めること

Just Walkin’

それも難しいこと、痛感

そんな昨今だからこそ

レイ・ブラウン

 

地に足つけて、歩くベースライン

リズムキープしつつも、躍動する

でも声を上げるなら、ハッキリと

発音の大切さ、最近、身に沁みる

 

速い曲でも、走らず、早足で歩く

人知れず自転する、地球乗っかり

そんな具合に、低音が高速で回転

 

ただただ鍛錬、ひー勘弁あと何年

ウォーキングベースに終着点なし

歩き続ける限り。それは、怒髪天。

 

 

 

 

こんな日は近所のカフェで

【2021/1/25】

1月25日

 

本日は晴天なり。

気温も高め。

 

こんな日は近所のカフェで

コーヒーの香りに包まれ

チーズケーキでも食べながら

ぼんやり外を眺めたり

するのが良い。

 

 

素敵じゃないか 何もしない

(from サニーデイ・サービス「素敵じゃないか」)

 

高校の時の運動会。

生徒による開会の言葉

どんな天気の時でも、雨が降っても

「今日は晴れて良かった!」

と、代表の人が宣誓するのが恒例で

なんかそうやってゲラゲラしてた

そんな無防備な心意気を、ふと思い出した。

 

本日は晴天なり

 

今日は、そんなタイトルのついた

サニーデイのアルバムを聴いたりして

これ、2010年か

もっと最近のような気がしてたけど

「ふたつのハート」って曲が好きで

今日聴いても、やっぱり好きだった。

 

こんな日は近所のカフェで

コーヒーの香りに包まれ

チーズケーキでも食べながら

ぼんやり外を眺めたり

するのが良い。

 

 

ナチュラルに、今夜は。

【2021/1/24】

1月24日

 

雪予報も千葉は雪降らず。

冷たい雨、昼過ぎまで。

 

徐々に止んで、時折晴れ間。

しかし、またパラパラと雨。

諦めの悪い天気。しとしと。

 

昨日、配信ライブ from 三茶。

もうすっかりおなじみ、GFM

間違いなく、

去年一番顔を合わせたお店スタッフの方々

今年もお世話になります。

 

バラードばかりのライブ初め。

 

アーカイブを見ながら、ふむふむとまた

独り言ち。

 

PAマキさんとも帰り際に話したこと

配信ライブならではの音作り

低音のあり方etc…

 

ライブハウスでお客さんに対して鳴らす

それとはまた違う、音作りの話

回数を重ねるごとに修正して、

それぞれが感じて考えて、伝える音。

 

昨日は静かめな曲多かったこともあって

全体的に繊細、細かなとこまでよく聴こえる

いい感じ、好きな音。

ベースは、粘り気あるニュアンス伝わるのが

好み。マキさんグッジョブ。

 

備忘録的に、足元のこと。

 

基本、何も踏んでない、ナチュラルな音。

 

4曲目「Lack」5曲目「Lonely Steppers」は

Shin’s musicのプリアンプ、ちょいFAT感押し。

 

6曲目「Last Night」もそのままのセッティング。

「月光」で再び、何も踏まないナチュラル。

 

「僕不安です」はAguilar の Tone Hammerで

MID 押し。

 

ソロの中盤51:45くらいに

チラと目線(二度見して)遠のいてるのは

他三人がみんなで指パッチンしてて

あぁ、そういう演出あったなぁ

リハの時まで一切そんな素ぶりなかったのに

ライブ本番になるとやるんだよなぁ…

と思ったら、ちょっと指先が暴れて

イメージと違うフレーズ、出てきた。

 

そのあとはまたナチュラル。

 

「悲しみと踊りながら」のSLAPも直の音。

丸裸だ、ならではの味わい。

手描きの線みたいな、細かなヨレがあってこその

ラフな良さが、あるのだ。と、言い聞かせる。

 

で、最後まで何も踏まない音。

 

やっぱり、素の音が一番リアルだな

でも何か踏まないと僕不安です、なのも、わかる。

曲調による、これで万事OKというのはなく

臨機応変に、あとは気持ちでカバー。

 

今日は夜に、鶴の配信ライブを視聴。

人のライブは何の先入観もなく観られるから

楽しい。相変わらずのいい演奏、いい音

ナイスSOULMATE。

今年みんな40だってよ

おいおい、DOする?

DOもしないか、ワイワイしようぜ

直接会わずとも、刺激はいただく

ありがたし。

 

みんなが悩みながら、楽しみながら

各方面でいい音鳴らしてます、よし

ちょうど今、アーカイブでコヤマシュウさんが

今年もよろしく頼むぜ!と大声を張り上げたので

今年もよろしく頼むぜ。

 

アンコール「Love Song」では

Shin’s プリON。ファットだね。

 

引き続き、アーカイブでお楽しみください。

 

お次は 2/10 ナガイケジョー独演会。

 

いそいそと個人練習の日々、そろそろ

低音磨く日々は、始まっています、20年前から。

 

 

 

 

 

続 NEW WAVEな気分。

【2021/1/22】

1月22日

 

晴れ。

今日も気温高め

週末は天気下り坂のよう

渇きを潤す、雨水も必要。

 

引き続きのNEW WAVE

今日はKip Hanrahanと

The Pop Groupを聴いてた。

 

 

都会の夜の喧騒から路地一本入って

急に訪れた静けさの中で、響く靴音

みたいなパーカッション。コツコツ

冷たく、孤独。うーん、ざわつくね

ビル・ラズウェル

ジャマラディーン・タクーマ

どちらのベーシストも歪で粋だけど

今日はラストの曲

「Heart On My Sleeve」

セシル・マクビーのベースが響いた。

 

 

もう一枚。The Pop Groupの2nd。

 

ガッチャガッチャに鳴らしてるのに

とても静かに燃える炎、みたいな音

に感じた、今日は。ジャケの色合い

モノクロの風景。喚き散らす歌声も

シュワシュワと泡立つお風呂みたい

内容はまあまあ深刻なんだろうけど

とても美しく響いて聴こえたのです。

 

 

NO WAVE・スキャナー・環七フィーバー

【2021/1/21】

1月21日

 

晴れ。

安定の日差し、徐々に暖かくなる。

 

なんだか急に体を動かしたくなり

縄跳び。たまにつっかえながらも

一気に500回ほど。心拍数上がる

 

よし、と意気込み、ベース抱えて

べべべべとメトロノームに合わせ

筋トレ的な、連打。腕の筋、震え

リズムキープ、難しいなぁなんて

思い立って、フリージャズ聴こう

 

ジェイムス・ブラッド・ウルマー

ベーマガFUNK特集で吉田一郎君

オーネット・コールマンをお薦め

ジャマラディーン・タクーマの名

久々に聴いたぜ、よし聴いたろう

で、聴いたのは昨日。その流れで

ノーウェーブ、どこにも向かわぬ

即興演奏の波、オレんとこ届いた

 

MUSIC REVELATION ENSEMBLE

「NO WAVE」

 

アミン・アリのベース、これこれ

シールドだけ繋いでアンプ鳴らし

パキパキペキペキ、バチコンコン

生々しい、スリ傷からじんわりと

血が滲んでくるような、肉体的な

音。擦りむいてんなぁ、ヒリヒリ

リズムを”キープする”という概念

ここにはない、一瞬の光を見るか

見ないか、の、博打のような、音

 

いや、でも、聴けたもんじゃない

って人は言うでしょう。そうです

聴かせるためにやってない、解放

開放区。キムタク。チョ、待てよ

タクがタクたるアイデンティティ

この音、鳴らしたい、ハジキたい

そんな開放区が、このレコードに

詰まってる。いいな好きな音だな

 

LPってのは片面、すぐ終わるんだ

短い、で裏返して、その繰り返し

 

次に、コントーションズ聴きたい

ジェームス・チャンス、久しぶり

シャウトシャウトシャウトの絶叫

トンカツ屋さんのキャベツ千切り

未来の巨匠、ギターカッティング

フラストレーション溜まってんな

このカッティングだけでご飯三杯

延々ループするベースライン満腹

 

James Chance& The Contortions

「BUY」

 

頭が混沌として、描いたイラスト

家のスキャナーじゃどうも不十分

コンビニ行って試す、あら高性能

バカにできない、たったの30円で

キレイにスキャン、助かりますね

またひとつ、策が増えた、で作画

ちょっと10分だけ、でベース弾き

30分40分、いかんいかん、って

ベース弾くのが仕事なんだから

別に構わない、はずなのに、色々

日々やってます、なんだっけこの

別に構わない→縛り首でも、そう

悪い人たち。頭ん中、高校一年生

中村達也さん、SNSで、つぶやき

 

「たまに全開でぶっとばしてないと

やっぱ

ほんとに

心臓のあたりのまわりの肉体が

チクチクする」

from インスタ

 

全開で、ぶっとばしてかないと

ちょっとその感覚が遠のいてる

なんだっていいんだ、全開全開

ゴゴーゴー、環七環七環七、、

そのあとは皆さんご唱和下さい。

 

 

 

FUNK・ピエロ・猫実

【2021/1/20】

1月20日

 

晴れ。

澄んだ空気、もれなく冷たい。

 

朝、昨日発売のベーマガ最新号

ポストに届いていることに気づく。

 

FUNK特集。

これでもか、と濃密な汁が

奔り出そうな、分厚い一冊。

アンケートに答えたのだった。

パラパラと誌面眺めただけで、

見たことない写真とか、

知った人たちのお話だったり

なかなかに読み応えありそう

季刊誌になって、ちょうど良いかも

時間かけてじっくり読ませていただこう。

 

リハへ。

 

車内では、全くファンクとは真逆

年に一二回、急にふと聴きたくなる

シェーンベルクの「月に憑かれたピエロ」

 

Pierrot Lunaire

 

ビートなんかありゃしない

これはどう楽しめばいい音楽なのだろうか?

と毎度未知との遭遇、あぁこんなだった、を

確かめるための鑑賞。

(興味ある方、YouTube等で是非チェックを)

いきなりヒステリックな声出してくるもんだから

オッドドロいて、ちょっと大きな声出さないで…(運転中)

謎だなぁ、どんな気持ちで演奏してんだろ?

新木場辰巳東雲豊洲勝どき築地銀座日比谷、

月に憑かれながら失踪、否、疾走。

今日は道、空いてたな。早めに着。

 

スタジオにて。

 

ちょうど同じ時間に

ゴーイングアンダーグラウンド御一行様

顔を合わせれば挨拶よりも先に

最近どう?いやーもうね、で、立ち話に花。

お互い長いですから、ほんじゃま、達者で。

 

音合わせ、数時間。

プリアンプやコンプと

カチャカチャ踏み替え

音の違いを確かめつつ

うーん、結局どれが合うんだ

さっきのテイク、何踏んでたっけ?

帰りの車内で、聞き返しながら

どれがどれだったか、、、

機材に憑かれて、疲れて、なんて

うまいこと言おうとせずとも

真剣に音を合わせると、それなりに充足感

大手町日本橋茅場町永代橋東陽町南砂浦安

帰りは、海沿いではなく、人々の生活に近い

東東京下町ルートを行く。何本か、橋を越える

どこかで西日が映え、あらいいですね、となる。

 

で、浦安駅通過後の住所=猫実は、ねこざね

ねこみ、あるいは、ねこみのる、びょうじつ

ではないので、猫好きを自覚する者は確実に

(かくざねに、ではない)覚えておくように。