☰

  • アー写ヒストリー
  • お祝いコメント集
  • スクービーチャンネル
  • メンバー座談会
  • 「ダンスホール野音」情報
x ClOSE

須永辰緒さん

楽屋でもそうだし、リハーサル風景を観ていてもいつも仲良し。

ああ、バンドっていいなぁ。心からそう思います。そして、実は

アルバムを出す度に何らかのアナログを切ってくれます。そういう

ぶれないファンキーさも心強いです。もう2~30年続けて下さい!

 

※Sunaga t experience =須永辰緒によるソロ・ユニット含むDJ/プロデューサー。  DJプレイでは国内47都道府県を全て踏破。また北欧=日本の音楽交流に尽力、世界各国での海外公演は多数。

MIX CDシリーズ『World Standard』は12作を数え、ライフ・ワークとも言うべきジャズ・コンピレーションアルバム 『須永辰緒の夜ジャズ』は19作以上を継続中。国内や海外レーベルのコンパイルCDも多数制作。国内外の多数のリミックスワークに加え自身のソロ・ユニット”Sunaga t experience”としてアルバムは4作を発表。アナログ啓発活動としてヴァイナルのみのリリース•シングルなども続く。最新作は 『VEE JAYの夜ジャズ』(ビクター)『Sunaga t experience DIGS CHIEKO KINBARA~Jazz Remixies~』(CAPOTE)『BETHLEHEMの夜ジャズ』(ULTRA VIVE)『World Standard 』(FLOWER)『クレイジーケンバンドのィ夜ジャズ』(UNIVERSAL SIGMA)等。多種コンピレーションの 監修やプロデュース・ワークス、海外リミックス作品含め関連する作品は延べ200作を超えた。日本一忙しい”レコード番長”の動向を各業界が注目している。

http://www.sunaga-t.com/

COPYRIGHT © CHAMP RECORDS ALL RIGHTS RESERVED.