マジメとフマジメの間

【2017/6/30】

 

6月29日

 

曇り。蒸し暑い。

 

午後、リハ。のち、レコーディングのミックス作業。

何度目かの音直し。微調整。

寄せては返す、波のごとし。

 

昨日28日も、同じような行程。

 

一昨日27日は、「洋服の並木」にてスーツ新調。

今までにない色合い、So Cool! 仕上がり楽しみ。

 

 

さて、先週末(今週頭?)25日はPOLYSICSとの新潟。

ポリ祝20周年ツアー「POLYMPIC2017」。

付き合い古いですが、こうして呼んでくれて嬉しい。

 

会場入りして顔を合わせても

いたっていつも通りの雰囲気。

 

下北沢で会うような感じに、

ちわーっす、てな具合に。

 

ライブはもう間違いない。

さすが20周年!の貫禄と、

常に新しいサウンド&アイデアを追求し続けるストイックな姿、

かっこよろし。

 

そして何より、全身全霊みなぎるパンク・スピリット!

すんばらしい。

 

終演後、

じゃまたねー、てな具合にお別れ。

 

This is 信頼感。ありがとうございます。

同い年のドラマー=ヤノ君ともお約束のお茶をせねば。

近日中には、できますように。

 

 

 

先々週はまたライブを2本観に行って、いろいろ勉強。

 

6月18日は下北沢GARDENにて、

The Groovers 藤井一彦さんの生誕50周年記念ライブへ。

 

 

藤井さんとは2013年に福原美穂さんのバックで共演、

ツアーも回ったり、フェスにもご一緒したりと

そこから慕わせていただいております。かずひこ兄さん。

 

ロックンロールにブルースにフォークにソウルに、と

どんな音楽も硬派かつ繊細に弾きこなす凄腕ギタリスト。あっぱれ。

 

この日は氏ゆかりの豪華ゲストミュージシャンそろい踏みで

音の貫禄スゴいのナンの。

 

名前を挙げ出したらキリがないので割愛しますが、

50、60越してもハツラツとヤンチャに音を鳴らし続ける様は

観ていて誇らしい気持ちに。Keep On Rockin’! ありがたや。

 

 

んでもって、もう一本。

 

エイヤーッと年齢一気に若くなって、

6月23日は東京キネマ倶楽部へ、フレンズを観に。

 

おかもとえみとナガイケジョー、でもお馴染み(なのか?)

えみそんちゃん率いる新世代「神泉系」5人組バンド。

 

ライブ観るのは初めて、んで、なになに?この貫禄は!

結成間もないバンドとは思えない

 

歌&演奏、そしてMCの安定感。

ヒットしてね、いや、ヒットするでしょう。今後が楽しみ。

 

 

そんで、おかもとえみとナガイケジョーの新着ライブ情報。

 

7/24(月) 渋谷7th Floorにてイベント出演。

 

 

7/11の独演会から約2週間後、これまたお馴染みの”7階さん”にて。

お若い歌い手の方々に私コッソリまぎれさせていただきます。

また新しい音楽に出会えそうで、楽しみ楽しみ。さて練習、練習、と。

 

独演会もありがたいことにたくさんのご予約をいただきまして、感謝。

やっぱ7th Floorにしておいて良かったなぁ、と思いつつ、

人数が増えても、ナガイケジョーは一人&ベースはたったの一本。

孤独、ベース・アローン。

 

生きながら死人になりてなり果てて思いのままにするわざぞよき

死人のごとく、地中深くから鳴らすよ、生きている音を。

 

スリリングですよ、楽しみましょう。

 

ちなみに、まだまだ予約受付中。

●7thFLOORメール予約(nanakaiyoyaku+711@gmail.com)

 

 

 

と来たところで、まあまあ長々と書いてますが、

いよいよ今週末7/1(土)はSCOOBIE DOの東京キネマ倶楽部公演。

お初です。

ステキな場所です。甘く、切なく、とろけるような雰囲気。

一体どんなステージになることか…楽しみ。

 

先日フレンズのライブ前に近所を散策。

鴬谷のお隣り=日暮里~西日暮里辺りは、

高校&大学時代に毎日のように通っていたエリアなので

(先日ご紹介した柏駅~常磐線~日暮里駅という流れ)

懐かしさもあり。それでなくてもこの辺は哀愁漂う街なのに…

 

日暮里駅は京成線で成田&羽田へのアクセスが楽チンな場所なので

今や海外観光客の宿泊エリアとしておおいに賑わい、昔はもっと素朴なとこ。

 

ちなみにJRの駅を谷中銀座方面に出てすぐ左手にあるコンビニ(◯11)で

大学一年生の頃、一年くらい夜勤経験あり。

その店、今もありましたね。その節はお世話になりました。

お返し(?)に缶ビール1本買って、谷中銀座をウロウロ。

 

缶ビール片手に、なんてお行儀悪いかなぁ、なんて思っていたら

谷中銀座中そんな人だらけ。夕暮れ時、賑わっております。

 

古本屋「信天翁(あほうどり)」、店外の棚を物色。

(ビール片手に入店はさすがにマズイので…)

 

そのまま階段を下ると、屋根に猫の置物がある老舗酒屋さんや

揚げ物屋さん等々、さすが猫町=谷根千地区。ええとこだにゃあ。

 

 

 

さらに不忍通りまで行くと、道灌山下交差点近くに

「古書ほうろう」

ここはなかなかにディープゾーンでございました。

 

映画監督、岡本喜八著『マジメとフマジメの間』(筑摩書房)を購入。

いいタイトル。まじめとふまじめ。あいだ。エッセイ集。

 

 

映画『日本のいちばん長い日』、人生一度は是非。小説は、半藤一利氏。

血と死の積み重ねの上に、今があること。平和が一番。

 

 

てな感じで、谷中散歩。

お時間ございましたらキネマ倶楽部の前にでもいかがでしょうか?

 

晴れても、雨でも、曇りでも。

 

 

さあさあ、7/1、週末が待ち遠しいですね。

 

 

オラ喰うのさ

【2017/6/14】

 

6月13日

 

曇り のち 雨。

急に寒い。きまぐれな天気。

 

ベースを弾きながら思いついたフレーズに合わせて

ぼそぼそ言葉を乗せようとしていたら一日が経った。

早いぜ、早すぎるぜ。

 

そのわりに朝昼晩としっかり食べる。

 

「喰いまくってりゃいい ブタでいい」(Theピーズ「サイナラ」)

 

ぶひぶひ。まだ余韻の中にいる。

 

「喰えそーもねー」も嬉しかったなぁ。

 

「アンタの売れ残った 喰えそーもねー その気分を

オラ喰うのさ オラ喰うだろ いい夜だろ 忘れないだろ」

(Theピーズ「喰えそーもねー」)

 

この曲中最後の最後の歌詞が、

Theピーズらしくて、ハルさんらしくて、好き。

 

誰も喰わねーその気持ちを

オレは喰ってやる、

いやぁ、泣けるなぁ。

 

ということで。

Theピーズの日本武道館から四日。まだ四日?

 

 

びっくりするくらいあっけらかんとした、余裕シャクシャクの、

ハッピー過ぎる武道館。

 

あんな笑顔でいいの?パンクバンドなのに!

なんてこと、もうオラ十代じゃないから言わない。

 

すべてがステキ、50過ぎてこんな姿こそ、

とってもとってもパンクじゃないか。憧。

 

武道館史上まれに見るオトボケな入場から、

んじゃやるかー、と三人がそれぞれの音を鳴らした時の、

カラッとした、ポツーンとした、ギラッとしたいつも通りの

Theピーズの音でしかない音に、異様に感動して涙ホロリ。

あれ?なんで泣いてんの?どこなのどこなの?と

我が涙腺刺激されポイントが自分でもよくわからないから

コイツを止めようがない、オフできない、

そのまましばらくずっとホロホロ。

恥ずかしかったので、途中から席を外れて

最後方の壁にもたれながら勇姿眺める。

 

あの日のハイライトいっぱい。

 

そもそもまずは会場のお酒売切状態=”死に体”の私の前に現れた

フラカン竹安様ご本尊、曰く「いいよ、オレ、、、あるから!」

という徳の高すぎるお言葉により頂戴したエビスビールから

すでにあの日のハイライト。ありがたやー、後日お礼参りします。

 

「こっちから会いに行かなきゃなんないのに、

今日はみんな来てもらっちゃってごめんね。」

 

なんて、なかなか言えないよなぁ。

MCも冴えに冴えてて、というか、正直で真っ直ぐな言葉過ぎて

刺さる刺さる。全員の言葉に、燃えた&萌えた。

 

ギターの弦を思いっきり振り抜いて鳴り響いた音の

余韻の中にいるアビさんのシルエットが美しい。

 

フラフラユラユラしながらニコニコしながらハルさんの目は

やっぱり飢えたケモノみたいな、鋭さ。闘ってんだなぁ。

 

そんでシンイチロウさんのビートは、とにかくデカクて、あったかい。

 

「日が暮れても彼女と歩いてた」のイントロのベースの

トロけ具合と言ったら! 震えました。他にはいらない。

 

何曲やったのかな、もう全編美し過ぎた。

早くも映像化期待。何度も見返したい。

 

最後の曲、「グライダー」。やっぱそうきましたね、最後にまた泣。

 

30年前も、30年先も。そうだそうだ。

ずっとずっと、お願いします。

そして、その後の余韻よいんヨイン。

 

 

そんなYOINを引き連れ、11日日曜はThe Birthday@柏へ。

 

柏は我がホームタウン。

高校~大学の7年間は毎日のように通過。

この街のdisk unionで培った我がロックンロール・ライフ。懐かし。

 

 

そんな街に、ついに、来てくれるのですね。というわけで、お邪魔。

 

なんか緊張。さぁ、始まった!

 

ジャキジャキブンブンドカドカキュイーン。

 

で終演後、ただ一言、感無量。

 

いろんな思いが蘇って交錯。

Traffic Jam In My Heart!

 

終演後、ちょっとだけ楽屋にオジャマして

ハルキくん&クハラさんとしばしおはなし。

 

 

 

結果。

また今日も飲んでしまった…でも、いいお酒。

千葉に乾杯。

 

 

総じてやっぱ、

バンドって、いいもんですねぇ。

 

で、また時が流れて本日日付変わって6/14水曜日。

日本酒、ちびりちびり。オラ飲むのさ、オラ飲むだろ。

飲み過ぎ警報、就寝ノススメ。

 

 

先生、

早くライブがしたいです。

 

 

 

 

Theピーズ@武道館前夜に記す

【2017/6/9】

 

6月8日

 

くもり 時々 雨 のち 晴れ。

 

昨日でレコーディングのドラム&ベース録音が一段落。

今週はひとまずリズム録りヤル気でいたので、

ポッカリやることがなくなってしまった本日。

 

 

明日は6月9日、Theピーズ@日本武道館ということもあり、

なんだか気持ちそわそわ、何かしていないと落ち着かない。

前売チケットも完売した(!)という情報も、めでたいス!

 

というわけで、お昼に久々のスタジオ個人練習、独演会用。

おさらい&ぽろぽろと浮かんでた新ネタを試しつつ。孤独。

また懲りもせず言い出しちまったなぁ…やるだなんてなぁ、

という、独演会オキマリの思考ルートを今回も辿りながら

まだまだ時間はたっぷりあるので、徐々に仕上げてくベナ。

 

 

スタジオ後、前から一度行ってみたいと思っていたカフェ、

手賀沼沿いにあるという「North Lake Cafe & Books」へ

行ってみることに。雨上がり、日射しもエイと背中を押す。

 

 

Donny Hathawayの4枚組CD『Never My Love』聴きながら

千葉のカントリーロードを行く、キラキラ田んぼ輝く、緑濃く。

 

 

 

 

で、「North Lake Cafe & Books」。

 

基本的に古本屋とコーヒーが好きなので「ブックカフェ」って、夢。

(ほんとは古本屋とお酒がベストですが…今日はノンアルコールで)

それを千葉でやってる店があるってことで、シメシメと。チェケラ。

 

てっきり手賀沼湖畔(沼だから沼畔?)にあるのかと思っていたら

車通りの多い街道沿いに溶け込むように佇む、かわいらしい店構え。

ええなぁ…店内には18席くらい、規模もちょうどええなぁ…(誰?)

コーヒー注文、作って頂いてる間に本棚チェック。この短い時間に

一通り品揃えをチェックできる量加減もええなぁ(だから誰なの?)

 

 

ということで、武田泰淳『快楽』上下巻を購入、これ見たことない。

全集にはあるけど全集重たい&持ち運びツライ、故に外で読めない。

これでやっと旅先に持っていけます。あざす。コーヒーもおいしく。

 

近所に欲しい、むしろこういう店やりたい、笑、でベース弾きたい。

ちょちょいとリフレッシュ、帰りは青葉市子さん『0』聴きながら。

 

 

青葉市子「機械仕掛乃宇宙」

 

 

青葉市子さんの「機械仕掛乃宇宙」という曲が好きで、これは元々

山田庵巳さんという方の曲のようですが、こういうのやりたいなぁ

と思って自分なりに作り出した曲が、独演会お馴染みの「こごと」。

だいぶ違うな、まぁでもみんな違ってみんないい。ひとつよしなに。

 

 

今日は一日ふんわりとぼんやりと過ごしながら、

明日のTheピーズ@武道館のことを考えていた。

自分がやるわけでもないのに、そもそもなんで

こんなにTheピーズ!なんだろうか、と。自問。

 

もともとよく知らなかったし、ほんとここ何年かのこと。

「生きのばし」は初めて聴いた時からいい曲だと思った、

でも特別好きかと言われれば…そんなこんなでダラダラ。

たぶん30過ぎた頃くらいかな、カメラマンのシバエリに

「最近ピーズがなんか好きなんだよねぇ…」と言ったら、

「それはジョーがそういう年齢になったってことだねぇ」

と即座に言われて妙に納得した記憶も。(と言いながら、

SHISHAMOさんとか必ずしもそういう人ばかりじゃない)

 

やっぱ人。ハルさんとのこと。ハルさんに言われたこと。

 

よく話してるのは、ライジングサンでのこと。調べたら

2010年。ボヘミアン。前はエゾイストで大盛り上がり、

「グロリアス」でまさかのTERUさん本人登場まで(!)

これには私も激アガリでしたが、このあと出るオレたち

DOすりゃいいの?でも、そこにフラリと現れたる妖精

の如きハルさん曰く、「いつも通りやればいいんだよ」

そう言い残しながら、ハルさんはライブ観たのかなぁ?

でもこれには痺れたんだ、絶対酔っぱらってたけどね。

 

もひとつ覚えてるのが、大阪で、たぶんトモさんバンドと

ご一緒した時。なんのイベントか、打ち上げした時のこと。

たぶん結構前、2010年よりも。ウィルコ・ジョンソンが

好きなの?ベースなのに?みたいな話の流れから、でもさ、

ずっと手元見て弾いてちゃダメだよ!というようなことを、

アレ?オレってそんな風に見えてるのか、と気付かされた。

確かに昔は手元ばかり、自分のことばかり見て弾いてたな、

それってダサイなぁ、前見て、みんなのこと見なきゃ、と。

そこからたぶん変わった、ステージではまず相手を見よう。

ハルさんはそういうとこ、繊細。これ、あとになってから

わかったこと。誰よりもストイックで、誰よりもお客さん

しっかり見てる、考えてる。自分だけじゃない、人のこと。

 

『音楽と人』最新号のインタビューも、できることなら、

武道館前に読んでおいて欲しい、オイラは今日読んだよ。

ここに全部が書いてある、なんだろう、好きなんだなぁ。

 

歌ってることトンガッテル、ヤッタ、ヤラナイ、当たり前。

 

でもこんなに優しい、心底優しいラブソングは他にはない。

 

「バカになったのに」は初めて聴いた時、うへぇなんでか

オレのこと歌ってくれてる!ってビックリ、中学までぇは!

マトモマトモマトモ、マトモってなんじゃらほい?だけど

マトモだったのに。さんざん無理してバカになった。真実。

 

バカになっちまったなぁ、でもきっとひとりくらいはいる、

サイナラ、日が暮れても彼女と歩いてた、気がフレテも…。

 

言葉たちが、なんでもない言葉たちが、この胸を刺すんだ。

 

ありきたり、ちんぷ、だとしても、叫ぶよ、声枯れるまで。

明日、なに聴きたいかな。ブラボー、きっと何でもいいね。

 

 

アビさんのギターが、ギャンギャンと鳴り響いて、もうさ、

たったそれだけで、勝った!やった!って気持ち、なるよ。

 

すげーすげー、ピーズすげーよ、今更そんなこと思ってたら、

気が付いたら終わっちまう、あぁ、一瞬たりとも見逃せない。

 

明日、明日?いや、もう今日だ。

 

6月9日、ロックの日。

 

シニタイアサマダメザマシカケテ…

 

ひとまず今日は一日、楽しく生きましょう!

 

 

 

 

 

Somethin’ Else

【2017/6/8】

 

6月7日

 

曇り。

 

REC3日目。

 

連日同じ道を通っていくのにも飽きたので

気分転換に、千葉から湾岸DO路ではなく、

東京のDO真ん中を通過するルートで上京。

途中、九段下を経由。日本武道館の横を。

 

本日は、ちょっとパブロックな気分で

『London R&B Sessions Live at Hope&Anchor』を聴きながら。

 

 

のっけから Lew Lewis カッコ良過ぎ、

そして場の雰囲気を一気にシリアスに変える Wilko Johnson、

最後は The Pirates で「All In It Together」の大合唱。

男の野太い声しか聞こえないところ、痺れる。

 

二枚目は、

Lonesome Strings and Mari Nakamura『folklore session』

 

 

あ、これもタイトルに「セッション」。思いがけず。

故 松永孝義さんのコントラバス。渋いです、痺れる。

 

 

今回のRECは、前回『ensemble』の時同様、

「ALTEC 1592B」というビンテージなプリアンプが大活躍。

 

 

ほぼこいつに、いつものジャズベさんをブッ差せばOK。

これだけでハートウォーミングなイイ音。

 

 

 

あとは右手の加減。これが難しい。わかっちゃいるけど。

 

2本指での通常弾き、

ちょっとミュートした親指弾き、

そしてスラップ弾き、と四苦八苦(?)して色々駆使。

ナイス低音よろしく、全体的にステキ、今のところ。

 

で、なかなか使いどころが定まらず日の目を見なかった

期待のニューカマー”Fender American Elite Series”のジャズベさん。

(いつものジャズベ&ALTECという組み合わせがバッチリなだけに)

 

本日最後に「やっぱり最後にコッチでも弾かせてチョ」と申し出て

“Give Me a Chance”(柏出身のサムエルことSomething Else バリに…)

全神経を集中、ラストにいいテイクが出たのでアリマス。

ようやく使い方がわかってきたのでアリマス。お待たせしました。

 

枯れた味わいの1974年生にはなかなか出せない、端正なお顔立ちの低音。

菅田将暉くんみたいな。(あくまでイメージです)

 

恐らくこのテイクでこのまま進行するのではないか、と。

 

ナガイケ史上、いつものジャズベ、プレベ少々、アップライトに次ぐ、

第4の刺客登場。これ、フェンダーさんからの借り物ですけども。

ありがとうございます、新鮮体験でございました。日々成長。

 

ちなみに”something else”=格別なモノ、って意味だとか。

 

Eddie Cochran「Somethin’ Else」

 

 

Stray Catsもカバー。

 

 

かっこいい。

 

 

というわけで、RECちゃん、全体的にイイ流れ。

今後、DO発展してくか。楽しみ。

 

ひとまずおつかれさまでした、

明日は指休めに(ならない?)独演会の練習でもしようかな。

 

 

7/11(火)「ナガイケジョー独演会 in 東京」@渋谷7th FLOOR、

早速ご予約いただいた皆様、DOもありがとうございます。

引き続きご予約受付中。まろ~んとした低音空間へ、ようこそ。

 


 

2017.07.11(火)

「ナガイケジョー独演会 in 東京」

[会場] 渋谷7thFLOOR

[出演] ナガイケジョー

19:00OPEN / 19:30 START

前売¥3,000 / 当日¥3,500(共に1D別)

☆ご来場者に「独演会 in 東京」記念缶バッジプレゼント

☆チケット予約(6/3 12:00~7/10)

●7thFLOORメール予約(nanakaiyoyaku+711@gmail.com)

名前(カタカナ)、予約枚数、お目当てのアーティストを記入し上記アドレスまでお送り下さい。

受付が完了致しましたら、予約完了のメールを返信させていただきます。

なお、当日は整列順でのご入場となります。

[INFO] shibuya 7thFLOOR  TEL 03-3462-4466

http://7th-floor.net/

 

 

 

 

 

RECな日々

【2017/6/6】

6月6日

 

くもり 時々 晴れ

 

昨日からレコーディング。

 

本日、二日目。

 

ドラムとベースの録音を、

昨日3曲、今日3曲。

 

使う脳ミソが違うんでしょう、

ライブとはまた異なる疲労感。

 

ヘトヘトになる、達成感ありつつも。

 

いいテイク、って判断難しい。

最早ウマイ、ヘタじゃないし。

 

こう弾かなきゃいけないってフレーズがあるわけでもないし、

昔だったらたぶん決めた通りに、練習した通りに弾くことが

目標だったかな、でも今はもっと全体の流れ、っていうのか、

むしろ練習の時に出なかったようなことが出てくる時の方が

おもしろい。明日もしっかりやって、6/9金曜は日本武道館。

ブラボー。Theピーズ。楽しみ楽しみ、風邪引かないように。

 

二日間、スタジオまでのDO中、聴いたもの。

 

Darwin’s Theory『Darwin’s Theory』

Prince『Musicology』

Jamiroquai『The Return Of The Space Cowboy』

D’angelo『VooDoo』

Bootsy Collins『Stretchin’ Out』

浜田真理子『夜も昼も』

松任谷由実『Neue Musik』

曽我部恵一『shimokitazawa concert』

 

辺りを。セレクトに特に意味はなく。気分。

 

 

曽我部さんの2004年Mona Recordsでのライブ盤。

これ聴くと、気持ちが当時にタイムスリップ、

真夏の世田谷夜明け前(それはフラカンですが)、

なんかいろいろ、思い出す、フワフワしてたなぁ…

 

さぁ出ておいで~、な Baby Blueと

このままつれてってよ~、な Baby Blueと、

戦争にはちょっと反対さ、な ギターと

秘密のままで輝いて、な おとなになんかならないで。

 

 

いろんな音楽たちに、今日もまた勇気づけられてます。

 

 

心地よい夜風、ちょっと外でビール飲んで、もう寝よ。

 

 

 

 

金沢百万石の朝

【2017/6/3】

 

6月3日

 

金沢の朝。

 

昨日午後、一路金沢へ。

DO中、強い横風&日本海側は激しい雨。

SHA中、サンボマスターの新譜聴いたり。YES。

 

夜、着。

百万石祭りの街、金沢。

 

金沢で初めてライブしたのも百万石祭りの日。

2001年だから、16年前。6月9日、ロックの日。

街の賑わいと、ライブハウスの汗と熱と、

爆音にまみれたロックな記憶。焼き付いてます。

 

今回は開催5年目の「百万石音楽祭」=ミリオンロックに初出演。

今日を終えると、次回ライブは6/25新潟 w/POLYSICSまでお休み、

なので、もちろんいつもの全力で。入魂で。

16年前の金沢も一緒だった、いつものジャズベさんで、喜んで。

 

張り切って早起き、外出たら夜の喧噪が嘘みたいに静かな街。

 

で、とりあえず、ヨーグルト食べました。

 

朝はリンゴを食べなさい。

(食べてませんが…)

7/22 大阪「ムーンストラック・ジャンボリー」に

夏木マリさんご出演とのこと。アツイ。こちらも待ち遠しい。

 

 

もひとつついでに、本日6/3正午より

7/11(火)「ナガイケジョー独演会 in 東京」@渋谷7th FLOOR

メール予約受付開始です。まろやかな低音、とろんとろんと。

ご予約お待ちしています。

 


 

2017.07.11(火)

「ナガイケジョー独演会 in 東京」

[会場] 渋谷7thFLOOR

[出演] ナガイケジョー

19:00OPEN / 19:30 START

前売¥3,000 / 当日¥3,500(共に1D別)

☆ご来場者に「独演会 in 東京」記念缶バッジプレゼント

☆チケット予約(6/3 12:00~7/10)

●7thFLOORメール予約(nanakaiyoyaku+711@gmail.com)

名前(カタカナ)、予約枚数、お目当てのアーティストを記入し上記アドレスまでお送り下さい。

受付が完了致しましたら、予約完了のメールを返信させていただきます。

なお、当日は整列順でのご入場となります。

[INFO] shibuya 7thFLOOR  TEL 03-3462-4466

http://7th-floor.net/